2014年10月07日
F2plantでサバゲー
先週末台風直撃なのに、サバゲーに行ってきました。
当たり前ですが、室内。
前から気になっていたF2plantというフィールド。

なんと戦車の模型があります!
しかも今は自衛隊迷彩に絶賛塗装中。


隣のS01とS05はそこそこのガッチリ体型のはずですが……S14のせいかな〜
ちなみに彼が着ているのはSemapo Gear NCPC Lでしたが、NJPCのように見えますね〜



やっとこれをある程度再現できました。
自分的には満足かな〜強いて言えばLV MBAVがあればもっとガッチリに見えますね。
うん、やっぱりX115X Taylorさんに注文しないと。

S05のバックを撮りました。
あれ?Hydration Reservoirが出てます?!
実はそういう使用例があります。
LBT Hydration Bagに大きなペンチを入れたら、Reservoirの入れるスペースがなくなります。
でも暑い時は水分補給しないといくらSEALSとはいえキツイだろうね
LBT 6094Aのバックパネルのインナーは二層構造になっています。
内側はSwimmer Cut Plate、外側はReservoir、長さ的にはみ出てしまいますが、ずれ落ちることはないそうです。
サバゲーには必要がないでしょうが、実戦の時はないとキツイでしょう。
見ていただき、ありがとうございます。
ネタはたくさんありますが、書く時間がない…と言い訳ばっかりしている自分に厳しく、もっとがんばって更新します。
当たり前ですが、室内。
前から気になっていたF2plantというフィールド。

なんと戦車の模型があります!
しかも今は自衛隊迷彩に絶賛塗装中。


隣のS01とS05はそこそこのガッチリ体型のはずですが……S14のせいかな〜
ちなみに彼が着ているのはSemapo Gear NCPC Lでしたが、NJPCのように見えますね〜



やっとこれをある程度再現できました。
自分的には満足かな〜強いて言えばLV MBAVがあればもっとガッチリに見えますね。
うん、やっぱりX115X Taylorさんに注文しないと。

S05のバックを撮りました。
あれ?Hydration Reservoirが出てます?!
実はそういう使用例があります。
LBT Hydration Bagに大きなペンチを入れたら、Reservoirの入れるスペースがなくなります。
でも暑い時は水分補給しないといくらSEALSとはいえキツイだろうね
LBT 6094Aのバックパネルのインナーは二層構造になっています。
内側はSwimmer Cut Plate、外側はReservoir、長さ的にはみ出てしまいますが、ずれ落ちることはないそうです。
サバゲーには必要がないでしょうが、実戦の時はないとキツイでしょう。
見ていただき、ありがとうございます。
ネタはたくさんありますが、書く時間がない…と言い訳ばっかりしている自分に厳しく、もっとがんばって更新します。